佐野市でお葬式・葬儀なら全国市民葬祭協会0120-077-009に御連絡下さい。市民葬祭では公営斎場専門にお葬式・葬儀を行っています。公営斎場に合わせた低料金でご案内しています。佐野斎場(栃木県佐野市韮川町578-1)では佐野市・栃木市(旧岩舟町・旧藤岡町)のご家族様が安価な管内料金でご案内できます。佐野斎場ではお通夜を行うことが出来ないため、一日で行う家族葬をお勧めしています。※病院・介護施設・警察署などのお迎えも対応致します。

ここ最近、6月だというのに暑さが続いております。
これから真夏に向け亡くなった方のお身体の状態は状況によってさまざま変わってまいります。
その状況により故人様にはさまざまなお手当ての対応が必要になってきます。
病院でお亡くなりになった場合は、看護師の方々にエンゼルケアや清拭をしていただくことが大半ですが、どこまで丁寧にしていただけるかも、病院によってさまざまです。
また、ご自宅でお亡くなりになったり、発見されるまでに数日要することだってあります。
このような場合でも、状況によってさまざまなお手当の対応になります。
私どもで、清拭、メイク、納棺のお手伝いはさせて頂いておりますが、プロの納棺師でなければ対応が難しい場合もございます。
お葬式は、故人様の最期であり、その時見る故人様のお顔の様子が、そのまま永遠に記憶として残り続けることもありえます。
少しでも安らかなお顔で送り出してあげたいと、誰もがそう思うのではないでしょうか。
故人様の最期のお顔を演出する、プロの納棺師によるメイクをお勧めします。
公営斎場でのご葬儀のご相談は
市民葬祭では残されたご家族の今後を優先し、葬儀にお金をかけることなくアイデアを持って低価格でのご葬儀を提案しております。必要なものだけをセットにした3つの葬儀プランをご用意しておりますので、まずはご希望の式を選んでいただきお式のご用意をさせていただきます。式を行わずお別れ火葬式を行う「シンプル火葬式プラン」、通夜は行わず1日で葬儀式から火葬収骨までを行う「一日葬プラン」、通夜告別式を家族とお近い方のみで行う「家族葬プラン」です。ご請求につきましてはわかりやすく詳細にご説明いたします。事前見積もりも対応しておりますのでぜひ一度ご相談ください。電話は市民葬祭0120−077−009まで、24時間受け付けております。
館林公営斎場
市民葬祭では公営斎場を利用して3つの低価格葬儀プランをご用意しております。葬儀式を行わずお別れ式を行い火葬、収骨までを1日で行うシンプル火葬式プランは税込みで96,800円〜でご用意しております。プランには必ず必要となる棺、骨壺、骨箱、仏衣、役所手続き、市内搬送が入っております。ご希望があれば追加料金で花束、遺影写真、返礼品などもご用意いたします。相談、見積もり、急なお迎えは市民葬祭0120−077−009までお電話ください。24時間、年中無休で受け付けております。
市民葬祭では公営斎場を利用してのご葬儀を推奨しております。公営斎場は低価格で利用できる市民のための施設です。体育館や図書館と同じように市民であれば誰でもご利用いただけます。お住まいの地域によって利用できる斎場をご案内させて頂きます。
お問合せは、館林・大泉市民葬祭(0120−077−009)までご連絡ください。
24時間年中無休で受け付けております。