- 名称:行田市斎場
- 住所:埼玉県行田市大字佐間1751
- 秩父鉄道線「行田市駅」・JR高崎線「吹上駅」から車で約10分
- 市営循環バス「行田市駅」停留所より市営循環バス西循環で城西停留所下車、徒歩5分
公営 行田市斎場では小規模な家族葬から一般的な葬儀・火葬までが執り行えます。
葬儀社が運営をする葬儀式場や民営の貸式場の費用に比べ、割安で利用することができ、式場には白木祭壇が常設されているので、ご葬儀全体の費用を抑えることが可能です。行田市斎場は葬儀式場と火葬場が併設しているため、お通夜、葬儀・告別式から火葬までを同じ場所で執り行うことができます。その為、火葬場へ移動するための霊柩車やマイクロバスが必要が無い為、費用を節約することが出来ます。
公営 行田市斎場の葬儀プラン
① 急な出来事で費用を出来るだけ抑えたい方は 火葬式プラン 96,800円+火葬料金+待合室料金
② お通夜を行わず告別式のみを行う 一日葬 281,600円+火葬料金+式場使用料金
③ お通夜・告別式を執り行う 家族葬・一般葬 327,800円+火葬料金+式場使用料金
①~③よりお選びいただけます。各プランには、お棺・骨壺セット・市内搬送・役所手続きなどが含まれております。
行田市斎場料金表
区分 | 種別 | 単位 | 市民 | 市民外 |
火葬費用 | 12歳以上 | 1体 | 7,000円 | 50,000円 |
12歳未満 | 3,500円 | 35,000円 | ||
死産児 | 2,000円 | 10,000円 | ||
手術肢体及び胞衣汚物 | 1個 | 1,000円 | 2,000円 | |
改葬 | 1体 | 2,000円 | 20,000円 | |
待合室 | 洋室 | 1室(3時間) | 3,000円 | 6,000円 |
式場 | 通夜・告別式 | 1回(各3時間) | 35,000円 | 80,000円 |
告別式 | 1回(3時間) | 15,000円 | 30,000円 | |
法要ホール | 通夜 | 1回(3時間) | 10,000円 | 24,000円 |
告別式 | 1回(3時間) | 6,000円 | 12,000円 | |
霊安室 | 遺体保冷庫 | 1回(24時間) | 4,000円 | ー |
超過利用 | 1回(6時間) | 1,000円 | ー |
行田市民の住民
「市民」とは、死亡者にあってはその死亡時又は使用許可を受けた者が、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づく本市の住民基本台帳に記録されている場合をいう。死産児にあつてはその父又は母が当該死産児の死産時に、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づく本市の住民基本台帳に記録されている場合をいいます。
火葬の時刻
市民の方
- 9時30分、10時、10時30分、12時30分、13時、13時30分
市民以外の方
- 9時30分、10時、13時30分
館林・大泉市民葬祭では、葬儀の 事前相談・お見積もりを承っております。
行田市斎場での葬儀のお問合せは ☎ 0120-077-009 までお待ちしております。