たまゆら葬社 > 2023年 > 11月

 

様々な事情で、火葬式を希望の御家族様はたまゆら葬社にご連絡下さい。

弊社シンプル火葬式にはお棺・骨壺・骨箱・市内搬送・役所手続き代行・斎場のお手伝い(1名)が付いています。

別途ご火葬までの日数によりドライアイス1回(8,800円)が必要になってきます。

また、ご事情によりご自宅でのご安置ができない方などはご相談ください。

 

 

館林市斎場使用料金

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

シンプル火葬式をお考えの御家族様

たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡下さい。

 

館林市でお葬式・葬儀なら低価格で安心の たまゆら葬社 0120-077-009 にお任せください。たまゆら葬社では群馬県館林市青柳町1587-1に葬儀相談所を設けております。近年のお葬式では御家族様や近親者で行う家族葬が非常に増えています。二日間での通夜式・告別式ではなく一日で行う一日葬 も増えてきました。事前相談では御家族様の希望のプランに合わせてご案内致します ※急な出来事でも24時間体制で現地スタッフが対応致します。

 

 

館林市斎場料金表

区分種別単位市民市民外
火葬費用12歳以上1体無料60,000円
12歳未満1体無料40,000円
死産児1体無料20,000円
胞衣、汚物等1回2,200円
待合室1号室1回1,100円3,300円
2号室1回1,100円3,300円
3号室1回1,100円3,300円
4号室1回1,100円3,300円
式場1回11,000円33,000円
集会室1・2号室1回4,400円13,200円
終夜付添1夜2,200円6,600円
霊安室1回3,300円9,900円

 

 

1日葬プラン斎場費用合計
281,600円(税込)31,900円313,500円(税込)

 

ご不明な点またはご質問がありましたら

たまゆら葬社 まで、お問い合わせください。

ご葬儀の相談は、たまゆら葬社 0120-077-009 まで。

 

 

所在地:群馬県館林市苗木町2487

小山聖苑でお葬式なら たまゆら葬社 0120-077-009にお電話ください。公営斎場を利用して火葬式(直葬)を御案内しています。故人様をご自宅にお連れできない場合でも霊安室があり小山市・下野市・旧南河内地区・旧国分寺地区・野木町の住人の場合 安価な管内料金で利用できます。たまゆら葬社では御家族様の負担を減らしお葬式ができる様にご提案しています。

 

 

小山聖苑火葬料金

 

区分種別単位組合管内の方組合管外の方
火葬費用12歳以上1体5,000円20,000円
12歳未満1体3,000円12,000円
死産児1体2,000円6,000円
身体の一部(10キログラムごと)1,000円3,000円
改葬遺体1体3,000円9,000円
汚物の焼却胞衣汚物の類(10キログラムごと)1,000円3,000円

 

急なご不幸でも24時間体制にて対応させていただきますのでご連絡下さい。

たまゆら葬社では、葬儀の事前相談・お見積もりを承っております。

小山聖苑での葬儀のお問合せは 0120-077-009 までお待ちしております。

 

 

所在地:栃木県小山市外城717−1

 

 

群馬県 邑楽郡 のご家族様でお葬式・葬儀になりましたら たまゆら葬社 0120-077-009 に御連絡下さい。群馬県でも家族葬や一日葬が急増しています。家族葬ではご家族・近親者で行う為、故人様と最後の時間を過ごすことができ少人数で行うので費用面での負担が抑えられます。一日葬ではお通夜を行わずお葬式を一日で行うことで体力的・精神的にも負担を抑えることが出来ます。近年、地域のしきたりやお葬式に対する考え方が変わりはじめ、ご家族の希望で行われるようになってきました。

 

 

大泉町外二町斎場使用料金

区分種別単位組合区域内の住民組合区域外の住民
火葬費用13歳以上1体無料30,000円
13歳未満1体無料20,000円
死産児1体無料10,000円
手術肢体及び胞衣汚物1個550円1,100円
待合室和室(12畳)1室(2時間)無料2,200円
和室(10畳)1室(2時間)無料1,650円
式場葬儀式場1回(3時間)22,000円44,000円
集会室和室、ロビー等1回(3時間)5,500円11,000円
通夜に使用する場合1夜11,000円22,000円

 

告別式のみのご葬儀

 

一日葬プラン斎場費用合計
281,600円(税込)27,500円309,100円(税込)

上記プランには、葬儀に必要なものが含まれたセットプランになっております。 お棺、骨壺、骨箱、仏衣、白木位牌、ドライアイス(1回) 役所手続き、市内搬送(1回)スタッフ1名、葬祭用具など。

病院で亡くなった場合は寝台車にて、ご遺体のお迎えにあがり、自宅又は安置施設までお送りします。

ご遺体をお送りした後、ご安置・枕飾りを行います。

枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は御用意しますのでご安心ください。

 

大泉町外二町斎場での葬儀のご相談は

たまゆら葬社 0120-077-009 までご連絡ください。

 

佐野市でお葬式・葬儀なら安心のたまゆら葬社0120-077-009にご連絡下さい。佐野市では市民の方が低価格で利用できる式場が御座います。たまゆら葬社では、低価格で利用できる公営式場(栃木県 佐野市 韮川町 578-1)でお葬式を執り行っています。式場と火葬場が併設されているのでバスや霊柩車での移動がありません。お葬式では、高齢者が多くバスの乗り降りが大変な為、移動の無いお葬式をお勧めしています。

 

佐野斎場利用料金

区分単位市民市民以外
火葬費用12歳以上1体無料40,000円
12歳未満1体無料24,000円
死産児1体無料12,000円
身体の一部1体無料6,000円
改葬遺体1体無料18,000円
汚物の焼却1個無料4,000円
待合室2時間3,000円6,000円
特別ホール控室2時間3,000円6,000円
特別ホール(控室含む)1回20,000円40,000円
霊安室24時間3,000円6,000円
霊柩自動車往復5,000円10,000円
往路2,500円5,000円

 

 

 

 

           前の記事へ