たまゆら葬社 > 葬儀に関するお知らせ > 葬儀相談 > 葬儀Q&A

火葬式とは

火葬式(直葬とも呼ばれます)は、通夜や告別式などの儀式を省略し、火葬のみで故人をお送りする形式の葬儀です。昨今、「できるだけ費用を抑えたい」「葬儀自体を行わず、静かにお別れしたい」といった理由から、火葬式を選ばれる方が増えています。費用や時間がかからない点が魅力で、ご家族やご親族が最小限の形式で最後のお別れをしたい場合に適しています。火葬式は従来の葬儀と比較して簡素でありながらも、ご遺族様のご要望に合わせて柔軟に対応できる葬儀スタイルです。

火葬式(直葬)の具体的な流れ

  1. ご安置
    ご自宅または安置施設で故人様をお預かりし、ご家族が落ち着いてお別れの時間を持てるようにいたします。ご遺体のケアとしてドライアイスの手配や、遺族の方が過ごしやすい安置環境を整えます。
  2. 火葬場への搬送
    火葬の日程に合わせて、安置施設またはご自宅から火葬場へ故人様を搬送いたします。火葬場の予約や日程調整も、全てたまゆら葬社が責任をもって対応しますので、ご遺族様が特別な準備をする必要はありません。
  3. 最後のお別れ
    火葬場に到着後、火葬炉の前またはお別れ室で簡単なお花入れなどを行います。火葬式は、一般的な葬儀のような長時間の儀式はありませんが、短い時間でもしっかりと故人に感謝とお別れの気持ちを表すことができます。火葬場の状況に応じて、お花やお写真などをご用意することも可能です。
  4. 火葬とご収骨
    火葬後は、ご収骨(お骨を拾う儀式)を行います。ご家族様が故人の最期に寄り添い、敬意を表する大切な場面です。ご収骨が終わりましたら、故人のお骨はお骨壺に納め、お渡しいたします。

火葬式(直葬)での参列者への配慮

火葬式は通常、ご家族や親しい方だけで執り行うことが一般的です。参列者の数が少ないため、「誰を呼ぶのか」「誰には事後報告とするのか」といった配慮も必要です。また、事後に訃報を知った方々が自宅に弔問に訪れるケースもあり、ご遺族様がその対応に追われ、日常生活が影響を受ける可能性もあります。このような場合、後日お別れ会や四十九日法要にご招待するなどの方法で、ご家族の負担を軽減しながら、お世話になった方々へ故人を偲ぶ場を提供することができます。

火葬式の費用について

火葬式は、一般的な葬儀に比べて費用が抑えられるのが特徴です。たまゆら葬社の火葬式プランでは、96,800円~ご案内しております。ご自宅にご安置が難しい場合は安置施設のご利用も可能になっております。ドライアイス(10kg)お棺、骨壺セット、役所手続きなど、基本的なサービスが含まれており、追加のオプションもご要望に応じて対応いたします。具体的な費用は、お見積もりや事前のご相談にてご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

たまゆら葬社へのお問い合わせ方法

火葬式(直葬)に関するご相談やお問い合わせは、たまゆら葬社にてお待ちしております。お電話のほか、問合せフォームでも対応しておりますので、どのような小さなご質問でも遠慮なくご相談ください。

火葬式から、家族葬や一般葬に至るまで、たまゆら葬社がご遺族様のご希望に寄り添いながら、安心してお任せいただける葬儀をお手伝いいたします。

葬儀の準備で決めておくべきポイント|たまゆら葬社

葬儀の相談や依頼をする前に、いくつか事前に決めておくべきポイントがあります。これにより、スムーズな打ち合わせができ、時間の短縮や費用の調整が可能になります。

1. 葬儀の内容やスタイル

まず、どのような葬儀スタイルにするかを決めておきましょう。たとえば、家族葬を検討している場合、儀式の流れや希望する内容を大まかにでも決めておくことが大切です。家族葬以外にも、直葬や密葬など、どのスタイルにするかを事前に考えておくと、葬儀社との相談がスムーズに進みます。

2. 葬儀の場所

葬儀を行う場所も重要なポイントです。公営斎場、民営斎場、自宅など、どこで行うかによって費用が変わります。最もコストを抑えられるのは自宅での葬儀ですが、施設を利用する場合は地域の公営斎場の利用を推奨しています。

3. 参列者の人数

家族葬など小規模な葬儀を考えていても、どの範囲の人を呼ぶか、参列者の人数を予測しておくことが必要です。人数によって、おもてなしや費用が大きく変動するため、この項目もあらかじめ確認しておくと良いでしょう。


たまゆら葬社のご案内

たまゆら葬社では、エリアに関係なく公営斎場での葬儀をおすすめしています。ご葬儀のご相談や火葬式(直葬)の詳細については、当社までお気軽にお問合せください。

また、花祭壇の施工例はインスタグラムでご覧いただけますので、ぜひご確認ください。

葬儀の種類とその特徴について

葬儀は故人を悼む重要な儀式であり、さまざまな種類があります。それぞれの葬儀には特有の特徴があり、家族の意向や故人の希望に合わせて選ぶことが大切です。ここでは、一般的な葬儀の種類とその特徴について詳しく解説します。

1. 一般葬

一般葬は最も多く行われる葬儀の形式で、参列者が多く、宗教的な儀式を重視します。葬儀社が提供するサービスの中でも、特に内容が充実しており、故人を偲ぶためのさまざまなお供え物や飾り付けが行われます。また、葬儀の後には、参列者を招いて会食を行うことが一般的です。

「一般葬についての詳細は、こちらをご覧ください。」(→ 一般葬に関する詳細ページ

2. 家族葬

家族葬は、近親者だけで行う小規模な葬儀です。故人を身近に感じることができるため、プライバシーを重視したい方におすすめです。この形式では、一般葬に比べて費用を抑えることができることも特徴です。お供え物や飾り付けはシンプルにすることが多いですが、故人を偲ぶ心を大切にした内容が求められます。

「家族葬のメリットについてさらに知りたい方は、こちらをチェックしてください。」(→ 家族葬のメリットに関する記事

3. 直葬

直葬は、葬儀を行わずに直接火葬を行うスタイルです。費用を大幅に抑えたい方や、葬儀を簡素に済ませたい方に適しています。この形式では、葬儀社が遺体の搬送と火葬を担当し、宗教的な儀式や会食は行われません。ただし、故人を偲ぶための簡単な儀式を希望する場合は、別途相談することが可能です。

「直葬の具体的な流れについては、こちらの記事をご参照ください。」(→ 直葬の流れに関する記事

4. 一日葬

一日葬は、葬儀を1日で完結させるスタイルです。一般葬と家族葬の中間的な位置づけで、比較的短時間で行えるため、参列者にも負担が少なく済みます。この形式では、葬儀と火葬を同日に行うため、時間を有効に使いたい方に向いています。

「一日葬のサービス内容について詳しくは、こちらをご覧ください。」(→ 一日葬のサービスに関する記事

まとめ

葬儀の種類は多岐にわたり、それぞれの特徴を理解することで、家族や故人の意向に沿った適切な選択ができるようになります。たまゆら葬社では、各葬儀の種類について詳しく相談を承っておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。

「たまゆら葬社では、各葬儀の種類について詳しく相談を承っております。ぜひこちらからお問い合わせください。」(→ お問い合わせページ

病院で亡くなった場合の葬儀社への連絡方法

病院でご家族が亡くなった場合、長時間の安置が難しくなることが多いです。そのため、すぐに葬儀社に連絡し、寝台車を手配する必要があります。連絡の際には、以下の情報を伝えることが重要です。

  • 病院名
  • 住所(病棟など)
  • 故人の名前
  • 搬送先の住所

もしご自宅への安置ができない場合、当社には安置施設もありますので、ぜひご相談ください。

搬送後の準備

搬送後には、ドライアイスを使用して遺体の保全を行います。その後、枕飾りやお供え物の準備をします。枕経を依頼した場合は、枕経が終了した後に「末期の水」をとることが一般的です。この水は、割りばしに含ませて故人の唇を軽く湿らせる方法で行われます。古い言い伝えでは、亡くなる際には喉が渇くと言われています。

事前相談のすすめ

たまゆら葬社では、事前相談を承っておりますので、何かご不明点があればお気軽にお問合せください。お急ぎの際は、24時間対応しておりますので、落ち着いてたまゆら葬社(0120-077-009)までご連絡ください。

また、当社では公営斎場を利用した葬儀式の実施をお勧めしております。エリアにかかわらず対応いたしますので、ぜひご相談ください。

ご葬儀のご相談は、たまゆら葬社(0120-077-009)までご連絡ください。

問合せフォームでの問い合わせも受け付けていますので、どちらかの方法でお気軽にご連絡いただければ幸いです。

 

関連記事はこちら

  1. 葬儀の種類とその特徴について
  2. 遺族のための葬儀費用ガイド
  3. 葬儀社の選び方とポイント
  4. 安置施設の利用方法と選び方
  5. 事前相談がもたらす安心感

葬儀の種類とその特徴について

葬儀は大切な人を偲ぶ儀式であり、さまざまな形式があります。それぞれの葬儀の種類には特徴があり、故人や遺族の希望に合わせて選ぶことができます。以下では、代表的な葬儀の種類とその特徴について詳しく解説します。

1. 一般葬

一般葬は、最も広く行われている葬儀の形式で、友人や親族が集まり故人を偲ぶ場です。一般的には以下の特徴があります。

  • 規模: 比較的多くの参列者を受け入れることができ、規模は自由に設定可能。
  • 儀式の内容: 通常、通夜、葬儀、火葬が含まれます。
  • 宗教的な要素: 宗教に基づいた儀式を行うことが一般的です。
  • 費用: 一般的には費用がかかりますが、内容に応じて柔軟に選択できます。

2. 家族葬

家族葬は、限られた家族や親しい友人のみで行う小規模な葬儀です。以下の特徴があります。

  • 規模: 小規模であり、家族や親しい友人に限られることが多い。
  • プライバシー: 親しい人たちとの静かな時間を大切にし、プライバシーが守られます。
  • 費用: 一般葬よりも費用が抑えられることが多いです。
  • 宗教的要素: 宗教に縛られず、自由な形式で行われることが増えています。

3. 火葬式

火葬式は、火葬を中心とした葬儀で、儀式が簡略化されています。特徴は以下の通りです。

  • シンプルさ: 通常の葬儀儀式を省略し、火葬に直接移行します。
  • 費用: 一般的に低コストで、葬儀全体の費用が抑えられます。
  • 選択肢: 簡素な葬儀を希望する方に適しています。

4. 直葬(ちょくそう)

直葬は、葬儀を行わずに火葬だけを行う形式です。以下の特徴があります。

  • 費用の低さ: 葬儀費用が大幅に削減されます。
  • スピーディーな手続き: 時間をかけずに火葬が行われるため、急を要する場合に適しています。
  • 宗教的要素: 宗教的な儀式が行われないことが一般的です。

5. 生前葬(せいぜんそう)

生前葬は、生きているうちに行う葬儀のことを指します。特徴は以下の通りです。

  • 事前の準備: 自分の葬儀を生前に準備し、希望を伝えることができます。
  • 感謝の場: 生きている間に周囲の人々に感謝を伝える機会となります。
  • 個別性: 自分自身の好みに合わせた葬儀内容が選べます。

まとめ

葬儀の種類には、一般葬、家族葬、火葬式、直葬、生前葬などさまざまな形式があります。故人や遺族の希望に応じて、最適な形式を選ぶことが重要です。葬儀は人生の最後のセレモニーであり、心に残る形で行うことが大切です。

葬儀の相談やお問い合わせは、たまゆら葬社にお気軽にご連絡ください。私たちが親身になってサポートいたします。

           前の記事へ